
今年から、私が卒業した職業訓練のコースが無くなりました。
私はかつて、大阪府立芦原校の「ネットワーク情報科」という所へ職業訓練に通っておりました。
その「ネットワーク情報科」が廃止となり、今年から完全に無くなってしまった様です。
国家試験の合格率など、一般の専門学校に引けを取らないほどだったのですが、予算削減の波には勝てなかったのでしょうか。
近年の財政難を受けて、職業訓練のあり様も転換期を迎えている様です。
利用者にとって不利な方向ばかりなく、規制緩和の側面もあるようですので、ご利用を検討されている方は、ハローワークで職員の方にお話しを伺いに行かれることをお勧めします。(これが一番

なお、近年の公共職業訓練校の募集人員に対する倍率は、大変高くなる傾向があります。
人気コースとなると、4〜5倍程度になることも…(文字通り、4、5人に一人しか受からない。ヒェー

入校者を選抜するために、入校に際して事前に選考試験があります。
この試験が、簡単だと思って舐めてかかると痛い目にあいます。
特に数学!!
ルートの計算や、方程式、文章題など、学生時代は出来ていたことでも、社会に出てからは通常接することがないために忘れていることがあると思います。
過去の問題が公式HPなどから入手可能かと思いますので、一度腕試しに解いてみることをお勧めします

タグ:職業訓練
スポンサーリンク
あなたに合格が訪れますように


いつも応援ありがとうございます
