これは私が実験用に作ったホームページでしたが、レンタルサーバーにお金を納めるのを忘れていたところ、知らない間に解約になっていました。
もともとは、ホームページでネットビジネスを

ビジネスの主体がブログへと移行し、ホームページはすっかり忘れられた存在になっていたのです。
作ってみて思うことは、情報を提供するなら、断然ホームページよりも、ブログやメールマガジンです。
ネットの世界は、更新頻度、つまり鮮度が命になると思いますが、その点、ホームページでは機動性が劣ります。
更新の煩わしさや、手間が大変なものです。
個人として、仕事を持ちながらのホームページ運営は、かなりの労力です。
タグ打ちがキツイ泣
とはいうものの、javaを利用した問題演習など、ホームページでしか出来ないことが多数あるのもまた事実。
今書いているブログ「勉強記」 の記事がたまれば、再度ホームページ作りに挑戦したいと思います。
タグ:ホームページ
スポンサーリンク
あなたに合格が訪れますように


いつも応援ありがとうございます
