今回は、第一級陸上特殊無線技士の学習について書きたいと思います。
第一級陸上特殊無線技士とは、携帯電話などのマイクロ波を扱う資格です。
無線には、全部で20以上の資格がありますが、第一級陸上特殊無線技士(以下一陸特)はその中でも上から3つ目と位置づけの高い資格です。
しかし、その位置づけの割には取得しやすく、使い勝手の良いお得な資格です。
私自身、一陸特の試験には、独学で一ヶ月ほど集中して勉強し受かりました。
このブログでは、その勉強法についても書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
あなたに合格が訪れますように


いつも応援ありがとうございます

【無線>【第一級陸上特殊無線技士】勉強法の最新記事】